人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々のあれこれや季節の移り変わりなどをお届けします


by kanoko34
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

秋祭り

10月に入ると市内のあちらこちらで小規模ながら氏神様のお祭りが始まります。私の所の氏神様のお祭りも数日前から町のあちらこちらにお祭りを知らせる幟が立ち始めました。

10年ぐらい前まではお祭りも本祭り、陰祭りと1年おきにきめられ、本祭りの時は狭いながらも境内には、漫画のキャラクターのお面を並べたお面屋さん、小さいゴムの風船に水が少し入っていて指に通す輪ゴムが付いたム風船のヨーヨー、金魚すくい、綿飴屋さんの屋台が並んで、お祭りの雰囲気も少しばかりの活気もありました。

近頃では本祭りなのか、陰祭りなのか、そのような屋台も無く、担ぎ手のないお御輿がテントの中に据えられて、テープで流す祭り囃子が境内に流れ、なんとも淋しげです。

我が家もお祭りとなると心ばかりの奉納を熨斗袋に「御祝」としたため、社務所に持って行きます。この土地に住んで義母の代から70年、ここの神社は我が家の生活の節目にはいつもお参りをしています。

まだ青い銀杏の葉を前日の超大型台風が神社の境内いっぱいに撒き散らし、雨上がりの参道の石畳に模様のように張り付いていました。

このお祭りの頃から毎年、我が家では炬燵を使い始めます。そして今年も後2ヶ月、障子貼り、畳替え、大掃除、年賀状、とどんな順番で手がけようか・・・今年こそはゆたりと年の瀬を迎えたいと心に思うのです。

黄落やひときわ高し千社札
by kanoko34 | 2004-10-22 04:35 | つれづれ言葉